vsolj-news 049: Possible nova in Sgr
VSOLJニュース (049)
チリのLillerがいて座に新星らしき天体を発見
著者 :加藤太一(京大理)
連絡先:tkato@kusastro.kyoto-u.ac.jp
京都大学の運用する国際変光星ネットワーク(VSNET)への報告によれば、チリの
Liller がいて座に 7.7等の新星らしき天体を発見しました。概略位置は以下の通り
です。
17h 54.7m (J2000.0)
-26o 14'
天体は、2001年 2月24.3687日と24.3709日に 85mmレンズ(オレンジフィルター
付き)で撮影されたフィルム上に発見されました。2月14日に撮影された写真には
11.0等より明るい天体は見当たらないとのことです。まだ確認が依頼されている
段階ですが、もし実在の天体であった場合は、新星である可能性の高い天体と思わ
れます。
2001年 2月25日
※ この「VSOLJニュース」の再転載は自由です。一般掲示、WWWでの公開
等にも自由にお使いください。資料として出版物等に引用される場合には出典
を明示していただけますと幸いです。継続的・迅速な購読をご希望の方は、
VSOLJの速報メーリングリスト vsolj-alert にご加入いただくと便利で
す。また、これらの天体についての科学的議論のためのメーリングリスト
vsolj-sci もご利用いただけます。購読・参加お申し込みは
vsolj-adm@ooruri.kusastro.kyoto-u.ac.jp まで。
なお、本文内容に対するお問い合わせは、著者の連絡先までお願い致します。