| 
 ※当ページの転載・複製は,一切お断り致します。 
(C) 2008-2009 Yukiko Tsuchiyama, All rights reserved. (Produced by Mira House.) 
★参考文献
 
 | 
コンサートの余韻に浸りながらロイヤル・フェスティバル・ホールを出た私達は,河岸を歩いて対岸のウエストミンスターへ向かった。ロイヤル・フェスティバル・ホールのエントランスはそのまま2日前の夕刻に渡ったゴールデン・ジュビリー・ブリッジズと繋がっており,ロンドン・アイなどがある河岸のジュビリー・ガーデンズへ下りられるようになっている。
 ゴールデン・ジュビリー・ブリッジズのところまでやってくると,初めて見るロンドンの夜景が広がっていた。高緯度のロンドンはこの季節の日暮れが遅く,暗い空を見る機会は今日までなかったのだった。
 橋の袂のメリーゴーランドもBAロンドン・アイもライトアップされて,何とも幻想的な光景である。
※写真をクリックすると解像度の高い写真の全体像が見られます。一部のサムネイルは切り取ってあります。
| 
 Night Scene of Thames Panasonic LUMIX DMC-FX33 
 | ||
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 テムズ川の向こうに見えるエンバンクメント駅,国防省,川に浮かぶヒスパニョラ号やタターシャル・キャッスル号,そしてウエストミンスター・ミレニアム・ピアに国会議事堂など,まさに典型的とも言えるロンドンだ。ウエストミンスター・ブリッジの袂には,ビッグ・ベンを背景にローマ軍と戦った女王ボーディシアの銅像も誇らしげにシルエットを見せている。そんな夢のようなロンドンの夜景を眺めつつ,ゆっくりとウエストミンスター・ブリッジを目指す。
 4日間親しんだ風景よ,さようなら。
 ウエストミンスター・ブリッジ 夜景 へ進む
 ウエストミンスター駅 へ進む
外部リンク
 ・サウス・バンク (ロンドン) - Wikipedia
 ・ロイヤル・フェスティバル・ホール - Wikipedia
 ・Southbank Centre
 ・Welcome to the R.S. Hispaniola
 ・Tattershall Castle, Embankment, London, SW1A 2HR - pub details # beerintheevening.com
 ・ロンドン・アイ - Wikipedia
 ・Welcome to the London Eye's official website for the best discounts (ロンドン・アイ)
 ・Intro - Dali Universe (ダリ・ユニヴァース)
 ・Home :: London :: SEA LIFE (ロンドン水族館)
 ・County Hall London (カウンティ・ホール)