| 
  2009年10月20日。 
 朝からちょっとソワソワ。午前中に,大阪の友人からニューヨークのお土産が届くことになっていた。何かサプライズも入っているそうな? 
 荷物は意外に早く到着。 
 思ったよりずっと大きい! 可愛い段ボールにニコニコのテープが貼ってあって,連日たまっていく一方の引っ越し疲れで心身共に弱り果てていた私は,箱を見ただけで明るい気持ちがこみ上げてくるのを感じた。 
 彼女がどんなに優しい気持ちでこの段ボールを梱包してくれたかが,一瞬にしてよくわかった。紐の結び目一つ,宛名の文字一つが,それを語っている。 
 感動に震える手で紐を解き段ボールを開いていくと,まず楽しげなニューヨークのお土産と,分厚い封筒にポストカード。 
 ニューヨークの新聞紙にくるまれたアメリカ気分いっぱいのお土産は,バービーのお絵かきセットにバービーの絆創膏。オバマ大統領の写真をあしらったミント,国連の売店限定というレアもののお洒落なスプーン。そして,ニューヨーク5番街のティファニー本店で買ったマグ。彼女の思い入れのあるお気に入りのマグとお揃いのものを,私にと買ってきてくださったのだそうだ。何と言う心づくしだろう。旅先で,こんなに私のことを思い出していただいて,こんなに沢山の思い出を届けていただいて…。 
 ところが,まだまだ何か大きな箱が色々と? 
 ハロウィンの紙袋には可愛いお菓子セット,軽めの箱にはハロウィンのお茶セット。 
 引っ越し直後でショッピングを楽しむ時間もない私のために,わざわざ日曜日を使ってハロウィングッズを買いに行って下さったとのこと。 
 愉快な雰囲気のハロウィンのお菓子を眺めると,確かに気持ちが楽しくなってくる。これで今年の十月は楽しくなるわ。ディスプレイの構想が頭の中に次々と浮かぶ。 
 そして最後に取り出したのは,「Swarovski」の文字が入った,ずっしりと大きな箱。 
 上質な包装紙とリボンで丁寧に包まれ,形良く結ばれたリボンは,つぶれないように梱包材で膨らませてある。とても細かい心遣いだ。 
 |